
マザーズ野洲
教室概要
将来の自立を目標に「生きる力」を育みます
マザーズ野洲では、お子様との関わりだけでなく、保護者の方も気軽に相談ができ、安心して通わせることができる事業所を目指しています。子どもたちが「できた!」「楽しい!」を実感できる体験を積み上げ、安心して社会に送り出せるように日々の療育に取り組んでいます。学習療育にも力を入れており、子どもたちは毎日40分間個別ブースで特性に合わせた個別課題を頑張っています。
アクセス
住所
〒520-2352 滋賀県野洲市冨波乙798-5 レガティプラザ野洲1F
JR野洲駅徒歩18分 野洲工房(パン)隣
TEL
077-598-5164
mothersyasu@gmail.com
教室ブログ
- 2023年9月25日9月19日(火)~9月22日(金)の活動の様子
- 2023年9月20日9月11日(月)~9月15日(土)の活動の様子
- 2023年9月12日9月4日(月)~9月8日(土)の活動の様子
- 2023年9月4日8月28日(月)~9月2日(土)の活動の様子
- 2023年8月30日8月21日(月)~8月25日(金)の活動の様子
スタッフ紹介




教室長 はーちゃん




児童発達支援管理責任者
みーにゃん




児童指導員 おくちゃん



